成功する塾の開業をサポート|TOP > 塾・スクール開業までの流れ
個人経営の教室から予備校・専門学校まで、共栄堂ではこれまでに数多くの塾・スクールの開業・開校時のレイアウト設計をお手伝いさせていただきました。以下では、これから塾・スクールを開業するみなさまのために開業までの一般的な流れをご案内しています。ぜひご一読のうえ、開業・開校準備にお役立てください。
なお、個人経営とフランチャイズでは準備の内容が異なります。以下でご案内しているのは、個人経営のケースです。フランチャイズの場合、開業までのバックアップ体制が整っていますが、ロイヤリティを支払う必要があります。個人経営の場合、フランチャイズのようなロイヤリティは必要ありませんが、開業・開校準備はすべてオーナー様が行わなければなりません。
塾・スクールの開業準備で第一に決めなければならないのが物件です。まずはエリアを絞り、めぼしい物件があれば内覧に行き、広さや環境を確認しましょう。希望に適う物件が見つかり、条件の折り合いがつけば契約です。
-
物件を契約したら、教室や自習室、ミーティングルームなどを配置するための基本レイアウトを設計します。レイアウトの鉄則はこちらで解説していますので、ぜひご一読ください。
基本レイアウトをもとに、机や椅子・パーテーション・棚など什器・家具の数を決定し、業者を選定します。その他、パソコンやコピー機など必要なものは手配しましょう。
先生が一人ではない塾・スクールの場合、講師を採用する必要があります。授業ができる状態でなければ開校できませんので、開校日から逆算して求人活動を進めましょう。講師の採用は、求人サイトや求人誌に広告に出稿するのが一般的です。
-
生徒の獲得は、ある程度予算を割いてでも積極的に行う必要があります。個人経営の塾・スクールの場合、近隣のエリアにチラシ(折込チラシ)を配布して開校を告知するのが一般的です。印刷部数や配布地域を決定し業者に依頼したら、開校のタイミングに合わせてチラシを配布します。
-
ほとんどの塾・スクールにおいては教材が必要になります。導入する教材を選定したら、教材代理店やメーカーに発注しましょう。また、文房具も用意しておかなければなりません。名札やボールペン、ハサミやテープなど、細々としたものも漏れなく揃えておきましょう。
-
開校の2週間くらい前には、発注したものすべてが納入される段取りにしておきましょう。納入されたら、家具や什器は組み立て・配置を行います。教材や文具は、不足がないかチェックするのをお忘れなく。
いよいよ開校です。オーナー様にとっては、ここからが本当のスタート。共栄堂では、文房具など事務用品の手配もできますので、不足が生じた場合はお気軽にご連絡ください。